ビジネスジャパン

ビジネスマン向けの情報発信、本の紹介をしています。

日々ストレッチ

今回はストレッチについてです。

体のケア毎日してますか?

体のケアをしないと日中仕事中につらくなったり、仕事後も疲れが非常にたまった状態になります。

 それに疲れをためると精神的にも辛くなってしまいます。

日々ストレッチをすることで心地よい毎日を過ごすようにしましょう。

f:id:ekokoroo:20170923204914p:plain


疲れずに仕事を行う

疲れずに仕事を行うとは??

デスクワークであったり、営業であっても仕事が終わったら疲れているという状況になるかたは多くいると思います。

ある程度の疲れは仕方ないとしても、疲れすぎは体にも心にもよくありません。

 

疲れずに仕事を行うポイントは、姿勢と休憩、適度にストレッチしたり姿勢を変えることです。

まずは姿勢です。とくに前かがみになってしまうと肩こりや首の痛み、後頭部の痛みにつながります。首や肩に負担をかけないためには正しい姿勢をキープできるようにしましょう。

正しい姿勢は以下の動画を参考にしてみてください。

www.youtube.com

 

Google流 疲れない働き方
Google流 疲れない働き方
posted with amazlet at 18.09.18
ピョートル・フェリークス・グジバチ
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 11,734

休憩も重要です。

休憩は筋肉の硬直を解く目的と、脳疲労対策という目的があります。

筋肉の硬直という意味では、ずっと同じ姿勢でいると筋肉が硬直し血流の流れが悪くなり疲労がたまってしまします。疲労をためないためには適度に休憩をとり筋肉を伸ばしてあげるようにしましょう。

脳疲労対策

脳疲労という言葉を聞いたことがありますか?休憩を取らずに仕事に集中し続けると脳が疲れて集中力が落ちたり思考力が落ちたりします。長時間集中し続けることが習慣となると、最悪うつ病の原因となる場合もあります。

脳疲労にならないためには、仕事で疲れてきたと思ったら小休憩をはさむこと、適度に休憩をはさみながら仕事をやることが重要です。

脳疲労になるかたにはまじめな方が多いです。仕事をちゃんとしなきゃといった心持ちで仕事をしてしまうとついつい頑張りすぎてしまい脳に疲れがたまってしまいます。

脳に疲労をためないためにも小休憩と適度な休憩をとるようにしましょう。

 

毎日のストレッチを!!

日々たまる疲労を取り除くのは休息とストレッチです。

ヨガに行ったり、マッサージを受けに行ったりと疲労を取り除く方法はほかにもあります。そういった方法をとられている方は疲労を上手に流されていると思います。

ここでは、簡単に自宅で疲労をとるストレッチをご紹介します。

仕事で疲労がたまるポイント

①首回り肩後頭部 

姿勢が悪いことや長時間デスクワークを続けていると凝りやすい部位です。

後頭部はセルフマッサージ

肩や首は、首を右と左に倒してストレッチしましょう。

以下の動画にやり方が紹介されてます。

寝る前などにぜひ行ってみてください。

www.youtube.com

 

②尻部

腰痛に苦しむかたは、この筋肉に疲労がたまっていることが原因だといわれています。

疲労がたまりやすい部分でもあります。

腰痛に苦しまないためにもこの部分は毎日ストレッチをすることをお勧めします。

下の動画がお尻の筋肉を伸ばすストレッチです。

ポイントはきちんとお尻の筋肉が伸びている感じがしているかどうかです。

お尻の筋肉が伸びていないと感じる場合は角度や足の組み方を調整してみてください。

www.youtube.com

 


ヨガも最適!!

疲労をとるためにはヨガも非常に最適です。

ヨガの良いところは、筋肉を伸ばしながら深呼吸をすることです。

深呼吸をすることによりより疲労が取れますし、ストレッチの効果も高まります。

様々な動画がYoutubeに上がっています。

自分に合ったものを選びぜひ寝る前や朝に行ってみてください。

www.youtube.com

自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ
崎田ミナ
飛鳥新社
売り上げランキング: 149

 

 

 

 


以上、ストレッチについてでした。

日々ストレッチをして疲れない日常、気分良く過ごしてください。

 

 

スタンフォード式 疲れない体
山田知生
サンマーク出版
売り上げランキング: 87